2008-01-01から1年間の記事一覧

さらば2008年、こんにちは2009年!

パッとしなかった2008年はさておき、 自転車で日本一周なんてしてる凄い人も置いといて、 ボクは地味に、自転車で実家に帰ることにします! ホントは昨日帰る予定だったんですが、何となく止めました。 何となく帰るのを止めて、電気ストーブ出してました。 …

ジャージ

今冬、ボクはお気に入りのジャージを着倒しています。 でもさすがに同じものばかり着ていたらあかんのかなぁってことで、 色違いを買いにダ●エーに行きました。 が、売り切れちゃってました。 正確に言うと、上下の組み合わせが無かったり、色が合ってなかっ…

初パンク

先日、「さあ!学校へ行くぞ!」 って思って3階から1階へ自転車を下ろそうとしたとき、 違和感を感じました。 よく見ると、後輪がパンクしてペシャンコになってました。 えらいこっちゃ!ってことで、いつもの自転車屋さんへ。 空気をいっぱいまで入れて、…

パンツ→インナー

コートを買った後に、インナーを買うことにしました。 ボクが商品を見ていたときのお話。 誰かが男性用のインナーのコーナーに来て、 「このパンツ見てよ!ひゅーひゅー!!」って言ってました。 その声から女性だということは容易に分かりました。 どんな人…

初めてイズム

もう夜と昼の温度差が我慢ならんとです。 てことで、スーツ用のコートを買いにコ●サイ●ム行きました。 ライ●オン専門なんでコ●サイ●ムに行くのは初めてです。 行く前から思ってたんですが、 コートの上から着るための服を買うんやから、 買いに行くときはス…

凄いなー

研究室にお休みを頂いて、就職活動をしてきました。 大阪って凄い街。ピカピカしてる。 いろんな企業があって、いろんな人事の方がいて、 いろんな学生がいて、凄いなー。 就活の日はいつもお昼御飯が食べれません。 ですので、夜はガッツリいきたいです。 …

続・悲しい出来事

今日も注射関連の出来事。 お昼からインフルエンザの予防接種に行きました。 で、数日前に献血と予防接種の両方を近日中にするということで、 「献血の1日後に予防接種をしても大丈夫か?」 という疑問を保健館の方にお尋ねすると、 「は?何言うてんの?」…

悲しい出来事

今日は人生で初めて献血へ行きました。 というのも、学校のお庭でやってくれるらしく、 近いし、やったことないしってことで、行ってみました。 ご飯の後、12時半から受付開始。 アンケートの記入から始まる。 献血の経験、最近病気したか、最近海外に行った…

まとまりのない文章

今更、本って凄いんやろなぁと思いました。 ボスが「上達したければ真似をしろ。」みたいなこと言ってました。 本か・・・面白くて為になる本ってあるのか。 先が気になって読みたくて仕方が無くなるような本ってあるのか。 でも実際、ボクにとって本はバフ…

この日記

この日記、大分続けてますが、 正直、本音を書いてないというか、 本質に触れていなというか、核心をついていないというか、 とにかく、そんな感じで書いてるので就活に役立ちません。 でも、書いてなくても時期的に近いと思い出すこともあったりで、 我なが…

980円の脅威

以前、ウインドブレーカーとは言えないものの、 シャカシャカしたジャージっぽい服を980円で買いました。 ちなみにズボンもお揃いで買いました980円。 上下合わせても2000円しないこの安物。 凄い重宝しています。最近この服を着て学校に行くことが多い。 安…

遅刻

昨日、遅くに寝たので遅刻しました。ごめんなさい。 てことで昼近くに自転車に乗ってると、汗かきまくり。 どんだけ暑いねん! 背中にリュックを背負ってるせいなのは確かやけど、 それでも12月やのに・・・。 研究室に入るのちょっと躊躇するくらいで、自分…

アブスト

今日はアブストラクトっつーのを書いてました。 早目に学校に行ってアブスト書いて、 せんせーに見てもらって開放されようと目論んでいたのに、 コンビニで立ち読みしてしまいました。 結局9時25分くらいに学校に着いて、 結局違う雑用を済ませて、結局ミ…

なんやろこの性格。 休日は好きです。 休日が無いとやってられません。 休日が楽しみです。 でも、休日が終わると罪悪感すら感じるときがあります。 特に実りの無い適当な休日を過ごすと罪悪感で翌日テンション下がります。 休んだだけやんみたいな休日を過…

命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!!

凄く今更ですが、ゲ●戦記を観ました。 約2時間という制約付きでお話を作るのは難しいのか、 何かエンディングだけを観せられたような気分でした。 でもやっぱり「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!!」は来ました。 ボクは名言というか、名台詞というか、…

生きるために戦うことが前提にある世界

就職活動で自己分析中です。 友達に僕の分析を頼んだところ、僕の根底にはチキンという性質があり、他の性格はその派生であるようなことを言われて萎えました。でも僕は負けません。

生きるという切実なる思いに優劣などがあろうか

納豆を食べ過ぎではないか心配。 血がサラサラになるのはいいけど、 同じものばかり食べるのはさすがに良くないらしい。 でも楽やし美味しいから止められない。

唯一つの生を横臥する言葉の重みに優劣などがあろうか

学校で爆睡しちゃいました。 もうすぐアブストの提出期限です。 でも昨日まで忙しくて手が出せませんでした。 もっと前から始めんかーい!って話ですが。 まあ、いつから始めようが結果は同じなのでいいとして、 今日から書き始めたわけですが・・・参った。

命に優劣があろうか

学校に行こうと自転車をこいでたら、 急に雨が降ってきました。 でも学校に着いたら止んで、その後ずっと止んでました。 罰が当たったんだなぁと思っておきます。

寒い、心が寒い

気付けば冷蔵庫にうどんがありました。 寒かったので作って食べたら温まりました。 うどんはあまり食べない方ですが、寒いと美味しいです。 麺を茹でて、湯でスープの粉を溶かして、 スープに麺を入れて終わり。素敵。 夜に買い物に行きました。目的のお店、…

人間社会は、修羅の地獄よ・・・。

ボクは何となくイ●ングループが好きです。 何の根拠も無いですが、信頼できる気がします。 ボクがよく利用しているスーパーがイ●ングループで、 そのスーパーが改装工事をしたんですが、今日始めて行きました。 店の範囲がデカくなってるし、品揃えもバッチ…

死には死をもって返すでございましょう。

就活の合説で大阪に行きました。 大阪に行く際は、毎度毎度電車にギリギリです。 住む場所の選択間違えたかな・・・。 まあボクがキッチリ計画的に行動すればいいだけの話ですが。 でも昨日は何とか電車に間に合って、目標時間に目的地に着きました。 そのお…

やられるから、やり返すのでございましょう。

豚丼は牛丼よりも50円安いです。 50円の生卵を入れると丼の味は5倍になります(個人的に)。 そりゃ豚丼よりも牛丼の方が美味しいけれど、 味に疎いボクにはそこまで明確に差を感じ得ません。 多く見積もって牛丼が豚丼よりも2倍美味しいとしても、 牛から…

何故戦うのか・・・。

怪しげな人達が来ました。 何かテレビ関係らしく、今までと異なる方式で受信するんだとか。 それでちょっとテレビのコードをいじらせろと。 こうやって盗聴器とか仕掛けられるんですね。怖い怖い。

SHIN●BI

きっぺーさんがイカす演技してました。 よくあるキャラですが。 見所は戦闘シーン、のみ。 ストーリーは微妙。

自己分析

ボク記憶力無い。嫌なことはすぐ忘れる。 良いことしか覚えてない。ボク幸せ。 でも良いことも忘れる。ボク困た。

凍てつく

今日は昨日に比べると急激に寒くなりました。 空気がピリッとしていました。 ネックウオーマー欲しいです。 去年買ったのはゴムがヨレヨレになってて役に立ちません。 良いのは2000円くらいするけど、買っちゃいそうです。

ご冥福をお祈りします2日目

また喪服を着て、告別式に参加しました。 することは前日のお通夜と同じでした。 ここで最後のお別れ。 みんな顔を触ったりして最後のお別れをしてました。 みんな泣いてました。 涙腺が緩んでいないボクすらヤバかったです。 式場から霊園への移動の際に、…

23周年

先日、23歳になりました。実感ありません。 幼き頃から何か不安を持っておりました。 幼少の頃、何故か戦争とライオンに恐怖しておりました。 『蛍の墓』などの影響かもしれませんが、 戦争が恐ろしく、寝るときに不安にかられていました。 ときには動物園か…

ご冥福をお祈りします1日目

先日、ばーちゃんが亡くなりました。 身近な人が亡くなったのは初めてです。 身近どころか身内です。初体験だらけでした。 まず、会館に行って、即行できなかったことを身内に謝罪。 喪服(レンタル)に着替えて、お通夜開始時間まで身内控え室にて待機。 開…